![]() |
---|
![]() |
竹炭配合、強力な皮脂吸収力で、オイリー肌の方にもきっとご満足いただける、「超吸収」タイプの あぶらとり紙です。 しっかり吸収するにも関らず、メイクくずれもしにくく、化粧直し前のケアにぴったりです。 |
---|
しっかり超吸収
加美屋のあぶらとり紙は、すべて金箔打ち紙製法を基に、京都の紙職人があみだした、秘伝の製法でつくられています。 そっとお肌を押さえるだけで、余分な皮脂を、しっかりと素早く吸収します。 *右の写真は一度、軽く押さえただけです。黒々とくっきり浮かぶ、指のあとにご注目ください! |
![]() |
---|
超吸収のメカニズム
紙の内部に浸透塗布された竹炭配合の黒練粉が、紙が吸着した皮脂をさらに内部へと吸収するので、通常品の1.5倍(当社比)の吸収量です。
![]() |
通常品; 通常のあぶらとり紙は紙表面に皮脂を吸着するだけの吸着層しか持っていないため、お肌に皮脂が多くある場合は、どうしても「取り残し」が出てしまいます。 ![]() あぶらとり紙(墨) ; 通常の吸着層に加え、紙内部に皮脂を吸収する吸収層があるため、灰色の使用面が完全な黒色に染まるまで皮脂を吸収し続け、取り残しを減らします。 |
裏面コーティング
たくさん脂を吸収しても、紙の裏面にしみ出てきた脂で、手や指がベタベタ・・・。そんな経験、ありませんか?
墨あぶらとり紙は、裏面にコーティングが施されていますので、取れた皮脂の浸透をシャットアウト。清潔に、気持ち良くお使いいただけます。
さらに。オイリー肌で「皮脂が取れているのを見られるのが恥ずかしい」とおっしゃる方へ。この墨あぶらとり紙は、使用時、周りの人から見えるのは真っ黒のコーティング側ですので、とれた皮脂を見られることがありません。
商品名 | あぶらとり紙 「墨」 |
---|---|
サイズ | 8.5cm×5.5cm |
枚数 | 80枚入り |
- 加美屋へのお問い合わせは、いつでもお気軽にどうぞ。